【データベースマーケティング(基本編)】
個人情報をデータベース化することで、ホームページに訪れた人の趣味趣向を
判別し、より、ユーザの好みにフィットする情報を提供することが
「データベースマーケティング」と呼ばれています。
データベースは、個人情報も年齢、性別、居住地域、家族構成や、
趣味、気になっていることなどをアンケートなどにより情報を取得し、
ユーザがどのページを見た閲覧履歴、商品を購入した購入履歴なども
データベースに取り入れ、ユーザがホームページを閲覧しにくるたびに
データベースから好みや傾向を踏まえ、ユーザが気に入るであろう
オススメコンテンツが表示されるのです。
そのオススメコンテンツを見たユーザは、
サービスの利用や購入に至るわけです。
このデータベースマーケティングは、基本的には
ご贔屓客(リピーター)を育成するシステムとも言えます。
顧客の要望をシステムによって容易に対応することで、
1to1マーケティングに繋がっていきます。
ネット上では「ビックデータ」という多様な要素を含んだデータの集合体を
ビックデータと言われていますが、このビックデータを活用して、
ウェブマーケティングに活かす動きもあるそうです。
*****************************************
自社の強み弱みをしっかり把握できていますか?
>> 強み発見シートのダウンロードページ <<
FaceBookの集客シナリオ無料公開中です!
無料ダウンロードでお試しください!
>> Facebook集客シナリオのダウンロードページ <<
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サイト訪問者のニーズ予測ソフトウェア!全機能使えて低コストなツールのご案内。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
社員300名以下WEB集客マーケティング専門
ファーストメーション株式会社
TEL:06-6344-6580
<ホームーページ>
http://firstmation.com/
<お問い合わせはこちら>
http://firstmation.com/contact/