マーケティングオートメーションとは、自社サイトを訪問して下さったお客様を特定し、来訪の頻度や滞在時間、どのページをいちばん見ているかなどのデータを分析し、購買意欲の有無、または強弱を判定し、よりセールスの成功率を上げる仕組みのことです。
メールマガジンなど、継続的な情報発信はお客様へのアプローチとしては、とても大事です。
最初に興味を持っていただくのはキーワードによる検索や、セミナー、展示会、名刺交換などリアルでの出会いかもしれません。
お客様はあなたの商品やサービスのことは知っていても、他社製品との比較の上でどうなのか、という結論をまだ出していません。
比較されても負けないメリットや魅力を伝えていく必要があります。そして継続的に行われる必要もあります。
ここで登場するのがメールマガジンや、ステップメールです。
定期的に情報をお届けすることで、お客様はあなたの商品やサービスを意識します。
ネットの歴史とともにあると言っても過言ではないメールセールスですが、やはり今なお重要なアプローチ手段です。
ということは、新たな魅力などに気づきやすい状態ということです。こういった作業の積み重ねで、お客様があなたの商品またはサービスのファンとなってくれるでしょう。
そして継続的情報発信という意味で、もうひとつ大事なことがあります。
ブログですね。
あなたの商品やサービスについて、違う角度から書いてみましょう。
自社サイトでは値段などを表示する必要があります。
メールマガジンでは展示会や販売日時をお知らせしたりするのに向いているかもしれません。
ブログでは、どういったことをお知らせすればいいでしょう?
例えば開発の裏話や、お客様の声など、少しやわらかめのコンテンツにするのもいいでしょう。
お客様は、あなたの商品やサービスをより身近に感じてくれるかもしれません。
商品の記録をアーカイブしていくことで、あなたの会社や商品についてのサイトがネットで存在感を増す、ということも魅力のひとつです。
マーケティングオートメーション連携ブログに欲しい機能
安価でひととおりの機能が使える
マーケティングオートメーションツールとして、
非常におすすめのツールで、フル活用するためのポイントをお伝えします。
ブログで情報発信していくときに、WordPressという作成ツールを使っていただくのがオススメです。
この状態でご使用いただくと、新しく投稿するページに自動的にタグが埋め込まれます。
ブログページを更新するだけで、作られた新たなページにもマーケティングオートメーションが自動的に働きかけ、見込み客のジェネレートにつながります。
WordPressは世界的に見ても有力なブログツールですから、マニュアルも豊富です。
新しいページや記事の量産体制を整えて、ブログを執筆していけば、マーケティングオートメーションの力によって、あなたのサイトがますます強くなります。
ブログでは動画も活用
テキストだけでは伝えきれないイメージは動画を積極的に活用しましょう。
動画はデータ量が大きくなりがちですが、YouTubeと連携することでスムーズに見せることが可能です。
イメージを伝えるというメリットだけでなく、もうひとつ、隠れたポイントがあります。
動画をご覧いただくことで、ブログでの滞在時間が伸びやすくなります。
googleなどの検索エンジンは、価値ある情報サイトを重視・評価するアルゴリズムを導入しています。
滞在時間が長いというのは、評価ポイントの一つですから、あなたのサイトが評価されて検索上位に表示されやすくなる可能性が上がります。
固定ページ
ある記事を保護して関係者しか見れないページにするという仕掛けも使えます。
会員専用、購入者のみといった限定サービスを展開し、その反応を見て次のマーケティング戦略に活かすことが可能です。
この作業はもちろん、マーケティングオートメーションによって行われます。
プラグイン
WordPressは、最も評価され、人気あるツールですから、プラグインも豊富です。
スパムから保護する、Akismet Anti-Spam
お問い合わせフォームが作成できる、Contact Form 7
SEO対策として、All In One SEO Pack
くらいは入れておくといいでしょう。
お問い合わせフォームがあることで、お客様からの信用度が上がります。
All In One SEO Packは、コンマでわけてキーワード入力できるようにしておきましょう。
マーケティングオートメーションとブログの連携活用
WordPressで作成されたブログをマーケティングオートメーションと連携させ、データ分析を行っていきます。
きっかけは多い方がいいですから、メルマガやブログをどんどん活用し、検索で見つけてもらえる機会を増やします。
それが多ければ多いほど、データは豊富になりますから、マーケティングオートメーションによる分析の確度が上がります。
つまり、お客様のニーズが自社サイトを通じて把握できるようになるということです。
こうした状態であれば、あなたの商品やサービスが購入される確率は非常に上がります。
他にも、限定ページなどをブログに設置したりして、お客様に飽きさせないような工夫をしていくことが大事です。
====================
<<全機能使えて最安値!無料体験できる最強ツールのご案内>>
ファーストメーション株式会社
support@firstmation.com
〒530-0003
大阪市北区堂島2-1-27 桜橋千代田ビル7F
tel:06-6344-6580