徐々に広がりを見せつつあるマーケティングオートメーションという概念や考え方。
マーケティングオートメーションとは、自社サイトの閲覧者を特定し、来訪頻度や滞在時間、どのページを何回、何分見ているかなどのデータを分析し、見込み客を特定し、よりセールスの成功率を上げる仕組みのことです。
Web広告やサイト登録、または予約がネットを通じて行われる業務形態の場合は、この仕組みを導入しやすいということが言えます。
前回は、そういった提案のひとつとして、
エステや美容へのマーケティングオートメーションツール導入を考えてみました。
似たタイプの営業・運営が行われるもので英会話教室・語学学校があります。
運営している中小企業の方々には、会是非参考にしてほしいと思います。
今回も、提案としての記事です。実際にあったら、トライしたら、おそらく効果が出るだろうという見込みです。
目次
マーケティングオートメーションを英会話・語学教室に
ちなたでは英会話教室は、それぞれのお客様にどのように選ばれるのでしょうか?
多くの方は、家か仕事場の近くかどうか、値段などは比較的大きなポイントになるのではないでしょうか?
英会話スクールは、会社によっては社員を複数、同じ英会話教室に通わせるところもあります。
提携のような形になっているということですね。こういった方々は他の教室に鞍替えすることはありませんから、今回の対象ではありません。むしろ、こういうケースを増やすためにマーケティングオートメーションを活用しましょう。
サイトにマーケティングオートメーション導入
クーポンや各種広告から英会話教室のサイトへお客様が訪問してきます。
カルチャーセンターなどでは、紙媒体の広告からの流入が多いかもしれませんね。
もちろんホームページの情報はのせておきましょう。
なるべく来ていただけるよう、Web申込みや無料コンテンツがあることをお知らせして、サイトに来ていただく仕掛けを作っておきます。
マーケティングオートメーションの機能によって、どのお客様がどの広告から来たのか、といったことが判明します。
有益な広告サイト、効果が低い宣伝サイトをしっかり見極めましょう。
語学教室では、だいたいのケースにおいて、その国の文化も学ぶことが多いです。
そういった意味では、継続的なコンテンツが作りやすいですから、メールマガジンなどの機会を増やして見込み客や、ブランディング過程にあるお客様に届けていきましょう。
下のようなクリックを設置するのもいいですね。
語学教室的なデザインを考えるのも必要です。
語学、文化、歴史、風習、外国人と日本人のあいだに生じたエピソードなど、多面的なアプローチでブランディングを行います。
そういった過程をしっかり行っておくと、授業とは別で商品が売れる可能性があります。
教材に使える書籍はもちろん、民族的なことが学べるなら語学上達がメインでなくてもかまいません。
民族衣装的なグッズなどもいいかもしれません。
メインの授業ではなく、「文化にふれる」という目的でページを作ってみてはいかがでしょうか?
物販だけでなく仕入れも可能になるケースが出てきたら、語学という目的からいったん切り離し、小さなコミュニティとして運営してみるのもいいと思います。
どの国であっても、行きたい人は必ずいるのです。
強力な情報源であり、文化・風習について学べるコミュニティであれば、新しいビジネスチャンスができるでしょう。
マーケティングオートメーションでメルマガ
メールマガジンを発信することで、見込み客へのアピールを継続的に行います。
文化、語学など、多面的な内容であれば、読者も楽しく、読み飽きません。
マーケティングオートメーションを導入していれば、授業スケジュールのご案内や予約なども自動的に配信できます。
そのメールを開封されたかどうかも判明しますので、どういった内容でメール配信すればお客様が開封してくれるか、というデータが蓄積されていきます。
語学習得は継続が大事です。お客様のペースも大事ですが、ひとつの区切りがつくあたりで、さらなるクラスの案内や、参加することの上達メリットなどをメルマガで発信しましょう。
メールの配信数を増やし、データ分析の機会を増やすためにも、授業の予約があれば確認のメール、授業の直前にリマインドメールを配信することで、生徒さんのメール開封率をあげ、情報発信の機会を増やしましょう。
いつかは卒業される生徒さんですが、こういったフォローやサービスは、彼らの語学学習を楽しいものに変えてくれます。
その声が重要なのです。特にSNSにおいては。
マーケティングオートメーションで店舗展開
こういったデータの蓄積は、あなたのゴールに向けて強力なサポートとなります。
例えば新たな教室を別の場所に出す、ちがう言語の教室の運営を考える時に、これまでに蓄積されたデータがあれば、より有効な施策でビジネスを有利に展開できるでしょう。
マーケティングオートメーションが向いてる理由
授業の予約、そして文化・風習も絡めたコンテンツをメルマガ配信することで、生徒さんの満足度をあげていきましょう。
メール開封率などで興味の有無を判定しながら、彼らが楽しめるようなコンテンツを提供します。
満足度の高さは口コミとなって、あなたの教室にいい影響をもたらすはずです。
メール配信、開封調べなどの機能をつかうところからスタートしてもいいかもしれませんね。
個人経営、自営業者の方でも、マーケティングオートメーションを
導入するのはおすすめです。
====================
<<全機能使えて最安値!無料体験できる最強ツールのご案内>>
ファーストメーション株式会社
support@firstmation.com
〒530-0003
大阪市北区堂島2-1-27 桜橋千代田ビル7F
tel:06-6344-6580