【SEOの内部施策と外部施策(基本編)】
検索結果を上位に表示させるための工夫として、
「内部施策」と「外部施策」があります。
SEOを効果的にするにはホームページを検索エンジン向けに最適化(内部施策)し、
外部のサイトからリンクを増やす(外部施策)必要がありますが、
もっとも重要視するのは「内部施策」です。
検索エンジンにホームページに対する評価を高くし、
検索結果の上位に掲載させる必要があります。
内部施策は検索エンジンのロボット(クローラー)がホームページを巡回して、
ホームページの内部をチェックして検索エンジンでの検索結果の順位を決定しています。
となると、巡回してくるクローラーが理解しやすいようにしてやらなければいけません。
そのためには【キーワード】を選定して【HTMLタグ】の最適化を行います。
【HTMLタグ】で良く言われている所
- titleタグ・・・・キーワードは含まれているか?解りやすいタイトルか?
- h1タグ・・・・・ページ内容を表現出来ているか?キーワードがあるか?
- altタグ・・・・・画像を表すテキストが入っているか?過剰な文章になっていないか?
- strongタグ・・・不自然に強調が多く使われていないか?
- aタグ・・・・・リンクに間違いはないか?不自然なリンクはないか?
- meta description・ページの紹介ができているか?どのページも同じになってないか?
【キーワード】で良く言われている所
- ページ内にキーワードに関する内容が掲載されているか?
- 関係のないキーワードが入っていないか?
上記の内容をもう一度自社のサイトに当てはめて検証してみましょう。
外部施策については
ページランクの高いサイトからリンクをもらうことは良い事です。
ヤフーカテゴリーに登録することもヤフー内の検索には有利になることもあるようです。
それ以前に優良なコンテンツは誰もが紹介したいと思いますし、
バイラルメディア、SNSメディアでの拡散を有効的に利用しましょう。
まずは、しっかり自社内のコンテンツを作り上げることが先決となります。
*****************************************
自社の強み弱みをしっかり把握できていますか?
>> 強み発見シートのダウンロードページ <<
FaceBookの集客シナリオ無料公開中です!
無料ダウンロードでお試しください!
>> Facebook集客シナリオのダウンロードページ <<
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サイト訪問者のニーズ予測ソフトウェア!全機能使えて低コストなツールのご案内。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
社員300名以下WEB集客マーケティング専門
ファーストメーション株式会社
TEL:06-6344-6580
<ホームーページ>
http://firstmation.com/
<お問い合わせはこちら>
http://firstmation.com/contact/