目次
【まだまだあったコンテンツマーケティング6つの手法】
先日のコンテンツマーケティングの手法がまだ6つほどありましたので、
ご紹介いたします。コンテンツマーケティングも細分化されているので
まだまだ出てくるかもしれませんね。。
それではいってみましょう!
①インフォグラフィックコンテンツ
情報、データ、知識を視覚的に表現したもので誰もが解りやすい
図解にしているコンテンツです。
資料等に使われやすいので注目されやすくなります。
②ホワイトペーパーダウンロードコンテンツ
調査データや資料などをダウンロードできるようになっているコンテンツが
ホワイトペーパーと呼ばれています。
商品の事例など企画前段階で調査するように資料が欲しいユーザー向けです。
③デモコンテンツ
商品を購入する前に一度見てみたい、触ってみたいユーザーにとっては
体験が出来るコンテンツです。ユーザーの心理的ハードルを下げて今後の
販促に対応させていくことができます。
④ウェビナー
ウェビナーとはウェブ上で行われるセミナーのことです。ウェブ上で行うので、
遠隔地からでもリアルタイムで参加出来るのが大きな特徴です。
リアルのセミナー同様に閲覧者を引き込むことが出来る為、今注目を浴びている
コンテンツマーケティング。
⑤事例コンテンツ
コミュニティ・レビューコンテンツに近いですが、事例は実際にその商品を使って、どんな効果があったのか?
導入までに行ったことは何か?など、人が参考になるような事例を多く掲載されているコンテンツが特徴です。
⑥口コミコンテンツ
レビューコンテンツに近いですが、レビューと比べるとレビューは
少数ですが、口コミは多数でのレビューです。その口コミによって
商品の売上げが違ってきます。
この調子でまだまだ出てきそうですが、現状はこのあたりで。。
いかがでしたでしょうか?どのコンテンツならば出来そうと思われましたか?
自社の取り扱うものによっても使い道が変わってきますので
要注意が必要です。
*****************************************
自社の強み弱みをしっかり把握できていますか?
WEB集客は必ず強み分析が成功の鍵です!
>> 強み発見シートのダウンロードページ <<
FaceBook内での集客シナリオ、無料ダウンロードできます!
>> Facebook集客シナリオのダウンロードページ <<
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サイト訪問者のニーズ予測ソフトウェア!全機能使えて低コストなツールのご案内。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
社員300名以下WEB集客マーケティング専門
ファーストメーション株式会社
TEL:06-6344-6580
<ホームーページ>
http://firstmation.com/
<お問い合わせはこちら>
http://firstmation.com/contact/