【youtube活用?】
最近は写真、文字だけだったインターネットの情報サイトも
動画が頻繁に貼られるようになりました。
それもYoutubeの動画が多いのです。
なぜ?Youtubeが多く使われているのでしょう?
それは安定した動画再生が可能だからです。
自分のサーバーなどにアップした場合
まず、自分のサーバーの容量を気にしなければいけません。
動画はやはりファイルサイズの大きいものです。
そして、見に来る人の数を気にしなければいけません。
多くの人に見てもらいたいためにアップしたのに
回線負荷のために多くの人に見てもらえない
といったこともあります。
上と同じく回線負荷がかかった時に
動画の再生スピードも遅くなったりするため
見に来られた方の満足度も下がってしまいます。
そのような不安部分をYoutubeはアカウントを
作るだけで解消してくれるのです。
もちろんガイドラインはしっかり守らなければいけません。
上手に使って
見に来るお客様にアプローチしていきましょう。
*****************************************
自社の強み弱みをしっかり把握できていますか?
把握しておけばyoutubeでも強み動画でアピールできます!
>> 強み発見シートのダウンロードページ <<
youtubeもいいけどFaceBook内でも集客考えてみませんか?
>> Facebook集客シナリオのダウンロードページ <<
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サイト訪問者のニーズ予測ソフトウェア!全機能使えて低コストなツールのご案内。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
社員300名以下WEB集客マーケティング専門
ファーストメーション株式会社
TEL:06-6344-6580
<ホームーページ>
http://firstmation.com/
<お問い合わせはこちら>
http://firstmation.com/contact/