【Youtube に限定公開で動画をアップする手順】
①Youtubeにログインします。
②画面上に表示されている「アップロード」をクリックします。
③「動画ファイルをアップロード」させる画面に変わったら、
上矢印ボタンをクリックするとアップロードする動画選択ウィンドウが表示されるので、アップロードする動画を選択します。
もしくは、動画ファイルをドラッグ&ドロップして矢印ボタンの上に持っていきます。
④「●本の動画をアップロードしています」となり、動画のアップロードが開始します。
⑤動画がアップロードされている途中に各種設定ができるので、
【プライバシー設定】をプルダウンメニューで「限定公開」を選択してください。
タイトル等も解りやすいタイトルにしておくと便利です。
⑥アップロードが完了すると、アップロードされた動画を閲覧するためのURLアドレスが表示されますので、
閲覧して欲しい方にメール等でお知らせしましょう。
⑦動画のURLアドレスを受け取った人はクリックしてYoutubeのホームページ上で見ることが出来ます。
①~⑦の流れが限定公開でアップする手順です。
作業としてはシンプルです。動画の容量でアップロードする時間が違ってくるぐらいです。
さて、限定公開に設定した動画をオススメする理由は
・検索では出てこない
・関連動画にも出ない
・URLを知っていると誰でも見れる
検索にも関連動画にも出て来ないので普通にはどうやってもその動画にたどり着くことはないのです。
ポイントなのは最後の「URLを知っていると誰でも見れる」というもの。
実際にオープン前の確認で見せる場合などと
有効的に利用できます。
一度お試しあれ!
*****************************************
自社の強み弱みをしっかり把握できていますか?
ブログに書くテキストに強みアプローチしませんか?
>> 強み発見シートのダウンロードページ <<
FaceBookもブログと同じメリット・デメリットあります。
>> Facebook集客シナリオのダウンロードページ <<
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サイト訪問者のニーズ予測ソフトウェア!全機能使えて低コストなツールのご案内。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
社員300名以下WEB集客マーケティング専門
ファーストメーション株式会社
TEL:06-6344-6580
<ホームーページ>
http://firstmation.com/
<お問い合わせはこちら>
http://firstmation.com/contact/